2022.12.23
ドイツからの贈り物!研究者との対話を促す写真展
はずむ心、ふくらむ希望、はじける笑顔。
そんなポジティブでハッピーな空気感があふれる2018年度入学式が、4月6日、京都市勧業館「みやこめっせ」で行われ、2961名の新入生を京大は迎えました。
入学式から1か月が過ぎようとしていますが、新入生のみなさんは5月病なんかにならずキャンパスライフを楽しんでいるでしょうか?
さて、今回の記事では入学式の様子はもちろん、先輩たちからの新入生へのメッセージと新入生のこれからの意気込みもご紹介します。
会場は新入生と保護者のみなさんはもちろんのこと、新たな仲間を歓迎するために駆けつけた先輩たちで大にぎわい。緊張気味の新入生は、先輩たちのノリノリな歓迎ぶりに圧倒されている感じです。きっと「これが京大か」と実感したことでしょう。
会場前は新入生を迎える先輩たちでいっぱい
卒業式でキレッキレの演舞演奏を披露した応援団が
入学式でも歓迎の舞いを見せてくれるとのこと
さすが応援団、団員揃っての歓迎です
手づくりのボードを持参してお祝いする応援団のみなさん。さすが準備万端と言いたいところですが、ザッツ京大スタッフも負けてはいません。先輩から新入生へのエールを書いてもらうボードを用意しました!
さっそく目の前にいた元気な4人に書いてもらったところ…
「サークルはJUSTOUT」
ただの勧誘やん!
ちなみにJUSTOUTは、京大生だけのテニスサークルで、とても強いそうです。
これはこれで良しとして、何と言いますか、もう少しメッセージ性のあるフレーズを書いてもらえるとこちらも記事にしやすいのですが…
次に書いてもらったのは、こちらもテニスサークルの硬式庭球同好会のみなさん。
どんな熱いメッセージを書いてくれたのかというと、
「焼肉アフターあるよ」
こっちは告知かい!
みんなで楽しく団結するというのも京大生の特徴のひとつ。ただ、先ほども申し上げたように、メッセージ性のあるフレーズが欲しいんです。
ということで、今度はスキー競技部のみなさんにアタック。
「Do your Best!」
そうそう、こういうのが欲しかったんです。
シンプルながら熱い気持ちが伝わってきます。
さて、このノリでどんどんいきましょう。
次はバスケサークルL.E.Dのみなさん、よろしくです。
「学校には毎日行こう! 目指せフル単」
確かに大事なことですが、現実的過ぎませんか?
と、思ったら…
「卒業に必要なのは世渡り」
こちらの先輩はさらにシニカル
つづきましてはアメリカンフットボール部の猛者たち。
「最高の4年間を!!」
やさしく、そして力強い言葉!
けど、残念ながらメッセージよりもガタイの良さに目が行ってしまう!
医学部、薬学部、留学などで4年以上いる人は、
それ以上にキャンパスライフを楽しんでね。
さて、体育会系はおなか一杯になってきたので文化系サークルもいってみましょう。
「京大オーケストラ 京都で一番♪ 音楽に打ち込める!」
なんという癒し系笑顔でしょう!!!
京都で一番と自負するだけあり、きっとすべてを受け止める自信と包容力の塊。
ウェルカムな気持ちが伝わってきます。
みなさん、ありがとうございました! 新入生の心に響いたことでしょう。
それではいよいよ、会場内へ。ここでも元気に新入生を迎えたのは先輩たち。みんな笑顔で「入学おめでとう!」と声をかけます。緊張でちょっぴり表情が硬かった新入生も自然と笑顔がこぼれます。
サッカー部のメンバーが満面の笑顔でハイタッチ
熱いメッセージをくれたアメフト部も歓迎
相変わらず圧が凄いです
SNSの画面を模した撮影用ボードも登場
式が執り行われる大ホールは新入生でいっぱい。今年の学部入学生は、2961人。一人ひとりが、これから未来の種を育てていきます。
たくさんの夢が詰まっています
式がはじまり、学歌斉唱につづき、山極総長が新入生にメッセージを贈りました。山極総長の話を、背筋を伸ばして噛み締めるように聞く新入生。熱意がこちらまで伝わってきます。
滞りなく式は終わり、新入生の多くは吉田キャンパスへ。京大のシンボルの時計台前で記念撮影をする新入生、先輩からクラブやサークルについての説明を聞く新入生、全員が笑顔です。
新入生の声を聞くにはもってこいのチャンスということで、「京大でやりたいこと」をテーマに、それぞれの想いをつづってもらいました。
「勉強!!」
思いきり勉強して、いろんなことを吸収してください
「歴史に名を残す偉大な人物になるために勉強する」
スケールが大きくてGood!
ズバリ「整数論」
何やらマニアックで京大生っぽい
「物理」と「京都観光」
唐突なコンビネーションですが、京都観光はハズせない様子
「神社めぐり」
やっぱり京都観光はマストなようです
「賢く遊ぶ」
ある意味、京大生の真骨頂
この若さで奥が深過ぎますッ!
「勉強・サークル・バイト何でも頑張る!自由な学風を謳歌する!」
思う存分、大学生生活を充実させてください!!
みんな、短い言葉から、これからの学生生活、さらにはその先の未来への期待感が伝わってきます。
入学式はほんの少しの時間ですが、新入生にとっては一生忘れることのない、大切な時間になったことでしょう。いよいよ、京大でのキャンパスライフ、スタートです!!
[取材を終えて]
この記事を書いているのはゴールデンウィーク明けの5月。
大学を見渡しても、4月におっかなビックリ歩いていた「イカにも新入生」とわかる学生は少なくなってきています。
きっと水を得た魚のようにキャンパスをスイスイと泳いで、学生生活をエンジョイしているのでしょう。
そして、これからは勉強やサークルなどはもちろん、それぞれの夢に向かって全力でむかっていくのでしょう。
これからの新入生の活躍に期待大です!