2020.07.30
目指せ優勝! 大躍進! 京大野球部のチカラ ―驚異の4割打者登場―
こんにちは、
ザッツ・京大編集部です。
みなさん、ザッツの記事読んでいただきましたか?
これから、どんどん記事を追加していきますので、
どんどん、ザッツボタンをクリックしてくださいね。
さて、今回は入学式です。なんだか、入学式と聞くと「新しい始まり」って感じがしてワクワクしますね。
京都大学の平成29年度入学式が4月7日、京都市勧業館「みやこめっせ」で行われました。
満開(とまではいかないけど・・・)の桜が咲き誇る中、
夢や希望を抱いた2,930名の新入生が、京大生としての第一歩を踏み出しました。
みなさん、おめでとうございます!
京都大学はいいとこだよ!!
新入生を迎える在学生。
先輩とハイタッチ。
新入生を迎える在学生。
先輩とハイタッチ。
山極壽一総長は式辞で、新入生の入学を祝した上で、昨年ノーベル文学賞を受賞したボブディランの歌を引用し、新入生を激励しました。
新入生たちは、みやこめっせでの式のあと、京大に移動します。
広報Sも、学生にあわせて、吉田キャンパスに移動します!
吉田キャンパスに来ました!
こちらでも歓迎ムード満載。応援団の方が熱く新入生を歓迎しています。
いつ見ても、みなさん規律正しく、凛々しい姿!
吉田キャンパスに来ました!
こちらでも歓迎ムード満載。応援団の方が熱く新入生を歓迎しています。
いつ見ても、みなさん規律正しく、凛々しい姿!
ちなみに・・・
入学式に先立ちまして、学生のみなさんは吉田キャンパスで健康診断を受けます。
もちろん、そこでも先輩方は新入生を大歓迎します。
その際にできるのが、これ通称「ビラロード」。先輩方が歓迎と称しながら、クラブ・サークルのビラを配っているのです。新入生は、もう、それはホントに山のようにビラをもらうことになってしまうのです。
これだけあれば、自分にあったクラブ・サークルが見つかるはず!
どこでも、かしこでも。
歓迎ムード満載の京都大学でした!
まだ受験生だったあの日。
きっと緊張と寒さで顔をこわばらせながら入試に臨んだ吉田キャンパスだったと思います。
この日は明るい笑顔で、みなさんキラキラ輝いていました。
大きな夢と希望をもった新入生は新たな一歩を踏み出し、満面の笑みで記念撮影にポーズキメキメでした。
みなさん,ご入学おめでとうございます。ザッツ・京大編集部も陰ながら、
充実した学生生活が送られるよう、応援しています!
レッツザッツ!