LATEST
2023.08.30
学力+意欲で勝負。「好き」の気持ちが合格につながる、京都大学特色入試
2023.07.26
流れを理解することで、生き物の姿が見えてくる!「微生物流体力学」はミクロの世界の名ガイド
2023.06.28
「ことばの交換」によって経営学の知見を理論化!? 独自アプローチで研究対象を掘り下げる、「もの語り経営学」とは?
2023.05.24
長期入院が夢のきっかけ。病気と闘う子どもたちの生活を看護の力で明るいものに
PICK UP
2022.08.24
京大合格へのアナザー・チャンス。意欲と志が実を結ぶ「京都大学特色入試」
2022.02.24
北海道・利尻島で京大生が「昆布干し」!?クラウドファンディングで300万円の支援を得た、異色の取り組みに迫る!
2021.01.28
イグ・ノーベル賞研究者の音声教室 ~言葉と「コミュ力」まで~
PLAYBACK
2023.02.22
コアラのおしりが人類誕生の謎を解くカギに!? 文理両面から迫る独自の「しっぽ学」とは
2020.06.25
人類史上初! 8重跳びに挑戦する「ギネス世界記録」保持者
2017.05.25
2930名の京大生誕生!おめでとうございます!
SPECIAL
この投稿をInstagramで見る 京都大学(@kyotouniversity.jp)がシェアした投稿
京都大学(@kyotouniversity.jp)がシェアした投稿