2022.02.24
北海道・利尻島で京大生が「昆布干し」!?クラウドファンディングで300万円の支援を得た、異色の取り組みに迫る!
2022.01.26
情報の宝庫・シルクロードの仏教壁画。その魅力を広く発信したい!
2021.12.22
学問とイラストを融合させる、科学イラストレーターを目指して
2021.11.24
近頃、話題の「学際」って何?むきだしの興味関心から生まれる「真摯な学術対話」が読み解くカギに!
2021.10.27
SDGsとは何だろう?未来のために私たちができること
2021.09.29
強みは豊かな経験と人間性。「個性」と「意欲」をアピールできる特色入試
2021.08.25
ブッダの叡智がAIに!? サイバー×フィジカル×マインドの調和が生み出す、これからの社会とは?
2021.07.28
実は内向的な文学少年だった!?日本人初のノーベル賞受賞者、湯川秀樹博士の原点に迫る常設展示がオープン!
2021.06.23
「ヒトとは何か」に迫り、世界をリードする研究拠点をめざす!「ASHBi」ってどんなとこ??
2021.05.21
医療を工学的なアプローチでサポート!-コロナ禍の逆境をバネに-
2021.04.22
現役京大生作家が語る! 小説・自由・夢
2021.03.25
最強のふたり!「かるた」名人×クイーン対談。-自由に貫く、異端と王道-
2021.02.25
「日本代表」の多動力! -やりたいことは全部やる!-
2021.01.28
イグ・ノーベル賞研究者の音声教室 ~言葉と「コミュ力」まで~
2020.12.24
変化こそすべて!トップランナーが語る「挑戦」の極意。
2020.11.26
今こそ届け、思いと力! 第六十四代京都大学応援団!
2020.10.29
豪雨による土砂災害はなぜ起こる?! ~犠牲者が出ない社会をめざして~
2020.09.24
特色入試のこと。実際に、先輩に聞いてみた!
2020.08.27
フルーツのおいしさを科学する! ~果樹園芸学の世界へようこそ~
2020.07.30
目指せ優勝! 大躍進! 京大野球部のチカラ ―驚異の4割打者登場―
2020.06.25
人類史上初! 8重跳びに挑戦する「ギネス世界記録」保持者